更新日:2024年4月11日

ここから本文です。

睡眠情報

睡眠と嗜好品について

カフェイン

  • カフェインは覚醒作用があるため、寝つきを悪くしたり、途中で目が覚めるなど、眠りの質を低下させる可能性があります。カフェインの代謝には個人差がありますが、1日400ミリグラム(コーヒーを700ミリリットル程度)までを目安にしましょう。
  • 夕方以降のカフェインは、夜間の睡眠に影響しやすいので控えましょう。なお、お茶の葉にも、カフェインが含まれていますので、麦茶、そば茶、黒豆茶、とうもろこし茶、カフェインを含まないハーブティーなどに置きかえるのがお勧めです。

お酒

お酒は、一時的には寝つきを良くしますが、夜中に目が覚めやすくなることが報告されています。晩酌での深酒や、眠るためにお酒を飲むこと(寝酒)は、睡眠の質を悪化させるので注意しましょう。

寝酒

 

 

 

たばこ

たばこ(紙巻きたばこ、加熱式たばこ等のニコチンを含むもの)に含まれるニコチンは、覚醒作用があるので、睡眠前に吸うと、寝つきが悪くなったり、中途で目が覚めやすくなるなど、睡眠の質を悪化させる可能性があります。

 

不規則な交代勤務の仕事をされている方へ

  • 睡眠の不調などの健康リスクに注意が必要です。
  • 不眠や睡眠休養感が低下していると感じ、生活に支障があるときには、速やかに病院を受診しましょう。
  • 夜勤中の仮眠は、仕事の効率を改善させることがわかっています。眠気や疲労改善のため、夜勤中に20分から50分の仮眠をとるようにしましょう。

仮眠する男性

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部健康推進課保健相談担当

〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:432、434)

ファクス:03-3806-0364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?