ここから本文です。

令和6年度森林整備事業

「多摩の森」活性化プロジェクト推進協議会では、令和6年度森林整備事業となる間伐作業を、檜原村南郷地区及びあきる野市戸倉地区において実施しました。
間伐は、令和6年9月~令和6年11月にかけて実施し、間伐を終えた森林では、明るい光が地表まで差し込むようになりました。

この間伐作業による二酸化炭素吸収量は、東京都が実施する森林整備サポート認定制度による認証を受けました。参加区全体で269.09t-co2(令和6年度から令和10年度のCO2吸収量)、荒川区分として、44.84t-co2(令和6年度から令和10年度のCO2吸収量)がオフセットされます。

 

令和6年度分カーボンオフセット

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部環境課環境推進係

〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号

電話番号:03-3802-3111(内線:482)

ファクス:03-5811-6462

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?