更新日:2022年2月10日

ここから本文です。

バラの育て方講習会

区では、バラの管理方法について、専門家に分かりやすく解説してもらう「バラの育て方講習会」を年に複数回(5月末、8月末、1月末)開催しております。参加募集の告知については、区報、ホームページにて掲載いたします。

講師には、平成15年6月まで京成バラ園芸株式会社に勤務され、現在は習志野市立八津バラ園の副園長を務めておられる渡辺久様をお招きしております。

今回の動画は、渡辺先生にお願いし、バラの系統から苗の植付け、年間管理方法のポイントをコンパクトにまとめてお話していただいたものです。実際の講習では、その時期に必要な維持管理を実技を交えて学ぶことができます。動画を見て、もっと詳しく学びたいと思われた方は是非ご参加下さい。

 

バラの育て方講習会
講習会の様子

撮影された動画について

動画は、令和3年5月に撮影したものです。YouTubeの荒川区公式チャンネルにて、ご覧いただけます。動画は、合計2時間の講習会のため、4分割にさせていただいております。

前編PART1

  1. ご挨拶
  2. バラ苗を購入する際の系統の選び方
    バラは、その特徴別で系統が分けられています。(FL・HT・Clなど)
    その他にも花の色や形、花びらの数や大きさ、枝の伸び方や、香りなど、異なる様々な品種があります。
    購入前にどのようなバラが好みか調べてみてはいかがでしょうか。
  3. 苗を植え付ける(植付け方法・実践)
    毎年5月に開催する「あらかわバラの市」では、バラ鉢(6号鉢)を特別価格(1800円)で販売しております。
    ここで購入したバラ鉢や生花店で購入するバラ鉢を、長く育てるためには、地植えや大きめの鉢(8~10号鉢)に移し替える必要があります。その際の植付け方について、分かりやすく教えていただいております。ぜひご覧ください。

前編PART1(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

前編PART2

  1. 施肥
    バラが花を咲かせるためや、根を伸ばすために必要な肥料の成分である、窒素・リン・カリウムの最適な量や、施肥作業の方法、最適なタイミングなど、分かりやすくお伝えいただきます。ぜひご覧ください。
  2. 病気・害虫を防ぐ
    花がうまく咲かない原因の一つに病気や害虫の可能性があります。
    その対処や予防の仕方を分かりやすくお伝えいただきます。

前編PART2(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

後編PART1

  1. 前編ダイジェスト
  2. 枝を切る
    バラの花を綺麗に咲かすためには、剪定を行う必要があります。
    剪定の仕方について、分かりやすくお伝えいただきます。ぜひご覧ください。

後編PART1(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

後編PART2

  1. つるバラの剪定と誘引
    つるバラ(Cl)は、枝が長く伸びる品種で、一季咲き(春のみ開花)の品種が多いバラです。
    枝が長く伸びるため、主にオベリスク(タワー)やフェンスなどに誘引して育てる方法で管理します。
    誘引の仕方や剪定の仕方など、管理方法についてお話いただいておりますのでご覧ください。
  2. まとめ

後編PART2(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

防災都市づくり部土木管理課維持みどり係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2752)

ファクス:03-3802-6230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?