更新日:2024年5月2日

ここから本文です。

荒川区社会教育サポーター派遣について

荒川区社会教育サポーター制度は、広く生涯学習に関わる分野の知識や技能、経験をお持ちで、ボランティアの精神で指導や援助にご協力いただける方に、荒川区社会教育サポーターとして登録していただき、団体等が指導者やアドバイザーを必要とするときに活動していただきます。
生涯学習課は、サポーターと団体等との橋渡しや、サポーターのスキルアップのための研修等を行います。

 

サポーター派遣の利用方法

利用の流れ

  1. 団体等が社会教育サポーターの支援が必要なときは、希望(分野・日程・会場・対象等)を、生涯学習課に電話等でお知らせください。なお、「荒川区社会教育サポーター派遣依頼書」にご記入のうえ、持参またはファクス、郵送、メールで、お申し込みいただくこともできます。
    ※分野については下表<登録分野>を参照してください。分野が分からない等の場合は、生涯学習課にご相談ください。
  2. 生涯学習課が、登録されているサポーターの中から、ご希望に合う方を探して連絡をとり、依頼者に調整結果や連絡先をお知らせします。
    ※日程が調整できない場合は、サポーターを派遣できないこともありますので、ご了承ください。
  3. 内容や時間、準備するもの等、具体的な事項については、直接、依頼者とサポーターで打ち合わせてください。
  4. サポーターの活動後、依頼者は生涯学習課へ「事業利用報告書」を提出してください。

利用上の注意点

  • サポーターの活動に必要な材料費、印刷代、運搬費等の経費は、団体において負担をしてください。謝礼は支払う必要はありません。
  • 用具、教材等は、サポーターとご相談ください。
  • 会場・保険等は、各団体で用意してください。ただし、飲食店が会場の場合は、サポーターは派遣できません。
  • 政治・宗教・営利にかかわる活動には、サポーターは派遣できません。
  • 社会教育サポーターは、自主的な生涯学習活動を支援・援助するための制度ですので、指導内容等に関してトラブル等が発生した場合には、原則として当事者同士で解決してください。
  • 派遣に関して、知り得た個人情報の取り扱いは十分にご注意ください。

登録分野

文化・教養
癒し アロマテラピー(基礎・専門知識、香育、心のケア・サポート、アロマコスメ・グッズ作り、虫除けスプレー)、アロマクラフト、セルフハンド
音楽 フルート、フォークギター、管弦楽団指導
華道 生花、フラワーアレンジ、ドライフラワー、ブリザーブドフラワー、押花、造花
健康 認知症予防支援相談
子育て 絵本セラピー、絵本読み聞かせ、紙芝居、手遊び、ブックスタート、ブックトーク、家庭教育(虐待・不登校・ひきこもり・親子関係修復)、言語発達・小児発達、子育て相談・支援、食育相談
茶道 茶道
手作り アルバム作り、カード作り、キッズクラフト、キットパスアート、クロスステッチ、スクラップブッキング、手型足型アート、手作りおもちゃ、布絵本、手芸、洋裁
伝承遊び 折り紙、コマ、ベーゴマ遊び、昔遊び(石けり、陣取り等)
パソコン MACの使い方、スマートフォン(iPhone)・タブレット(iPad)の使い方
YouTubeの使い方
落語 落語、紙芝居落語
料理 飾り巻き寿司、そば・うどん打ち、もんじゃ作り、薬膳料理
和楽器・民族芸能楽器 太鼓・和太鼓、三絃、三味線、琴(筝曲)、胡弓
その他 占い(手相・タロット)、SDGs、園芸、音読・朗読、観光、着付け、傾聴、経営学(医療費・介護費の節約)、健康相談、講談、コミュニケーションワーク(カラーセラピー・印象アップ・デジタルアート・お片付けセミナー)、自分史作り、植物散策、地域コミュニケーション、発音・活舌、防災、ポジティブ心理学、マンション管理etc
スポーツ・レクリエーション
健康体操 健康体操、ストレッチ、ばん座位体操、ボクシング・ボクササイズ、ヨガ、練功18法、ロコモ体操、体幹トレーニング、中年以降のトレーニング、筋肉のメンテナンス(音楽使用)
武道 護身武道、龍門太極拳・24式太極拳
子ども会育成 ゲーム・キャンプ指導、レクゲーム
大道芸 ジャグリング、バルーンアート、パントマイム
ダンス ラテンダンス(サルサ・バチヤータ)
手品 テーブルマジック、マジック
腹話術・人形劇 腹話術、人形劇、パネルシアター
その他 モルックetc

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3359)

ファクス:03-3802-3126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。