ふれあいハウス・スワンの池
更新日:2018年12月1日
ふれあいハウス(下町都電ミニ資料館)
1階 下町都電ミニ資料館
注釈1 荒川遊園はリニューアル工事のため、休園中です。2021年の夏頃にリニューアルオープン予定です。
ふれあいハウス
鉄道模型を趣味とする人の集まりである「のぞみ会(荒川区所在)」会長の故・伊藤信男さん製作の都電模型や東京都交通局から提供された昔懐かしい都電関連品の数々を常設展示するとともに、鉄道資料(図書)室を併設しています。
また、のぞみ会が荒川区西尾久に開設していた鉄道模型の常設運転場の一部施設を移転したNゲージの運転場があります。
鉄道模型の線路開放
鉄道模型運転場では、お子様を対象としたNゲージの運転ができます。
開放時間は、土曜・日曜・祝日の午後1時から4時までです。
※注釈1 混雑時は、Nゲージの運転をお一人5分までとさせていただきます。
※注釈2 鉄道模型の運転をされる場合は、整理券が必要となります。
・ 整理券は午後0時40分から配付します。(先着100名まで)
定員になり次第、配付は終了いたしますので、よろしくお願いいたします。
※注釈3 Nゲージの運転は、小学生以下のお子様を対象としております。
鉄道模型運転場
鉄道模型
2階
土曜・日曜・祝日等に陶芸教室、工作教室などを実施しています。
詳しくは、イベント情報をご覧ください。
スワンの池
池に架かる橋は「めがね橋」と呼ばれています。
めがね橋
お問い合わせ
荒川遊園課
〒116-0011
荒川区西尾久六丁目35番11号
電話:03-3893-6003
