荒川区


都電で学ぶあらかわの講談

初心者でも大丈夫。講談の楽しみ方を学んで、実際に講談を聞いてみませんか?

開催日

日付

時間

10時15分〜12時

場所

集合:都電三ノ輪橋駅近く
解散:碩運寺(荒川区西尾久2-25-21)

内容

講談の楽しみ方を学び、都電の中と碩運寺にて講談を楽しみます。

対象者

区内在住、在勤、在学の18歳以上の方

出演者(講師)

講談師 宝井琴鶴氏

定員

18名(応募多数は抽選)

託児

無し

費用

500円

持ち物

無し

申し込み

下部にあるお申込フォーム、来所、電話で、
お名前(ふりがな)
学年
電話番号
住所
メールアドレス
在勤(在学)の場合は勤務先(学校名)

締め切り

6月1日(日曜日)


お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習センター
〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号
電話番号:03-3802-2332
ファクス:03-3802-3265


荒川区携帯サイトトップページ

携帯サイトについて

ご要望・ご質問


荒川区役所 〒116-8501 東京都 荒川区荒川二丁目2番3号
03-3802-3111(代表)