荒川区ひとり親家庭応援メールマガジン(5月13日号) ************************************** 「荒川区ひとり親家庭応援メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 今回の内容 ○手当等入金日のお知らせ ○あらかわシングルマザーサポートネットワークから5月のサロンのお知らせ ○令和6年度 はあと多摩主催第2回ライフプランセミナー ○はあと飯田橋主催 第3回就業支援講習会 ○はあと飯田橋主催 令和6年度第2回ライフプランセミナー 不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください(^^) ************************************** 〇手当等入金日のお知らせ 児童扶養手当定例払い(令和6年3月~4月分)を5月10日(金)に振り込みました。 【問合せ】 荒川区 子育て支援課 子育て給付係 電話番号:03-3802-4832 〇あらかわシングルマザーサポートネットワークから5月のサロンのお知らせ あらかわシングルマザーサポートネットワークでは、毎月1回、シンママさんやプレシンママさんが、お茶を飲みながらスタッフや参加者さん同士でゆったりおしゃべりできるサロンを開催しています。 ベビーグッズ(紙おむつ等)のお土産付き、託児もあります。 ぜひ、ご参加ください。 ◎5月のサロン(通常のサロンです) ◆実施日時:5月26日(日)10時〜11時 ◆申込は不要です。直接お越しください。 ◆託児:有 ◆場所:子ども村ホッとステーション (荒川区町屋2丁目21-2フレスコ町屋201(都電「町屋二丁目」駅徒歩1分)) ◆LINEのご登録はこちら(お知らせを配信しています) https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=969xwpfw ※ベビーグッズバンクからのお願い サイズダウンした子供用の紙オムツや、飲まなくなった賞味期限内の粉ミルクはありませんか? そういった子供用の紙おむつ・粉ミルクを必要な方にお渡しするベビーグッズバンクを行っています。ご家庭で眠っている紙おむつ等がありましたら是非ご寄付ください。 【問合せ】 荒川区社会福祉協議会 地域ネットワーク課地域福祉援係 電話番号:03-3802-3338 メール:jigyo@arakawa-shakyo.or.jp 〇令和6年度 はあと多摩主催第2回ライフプランセミナー 『新NISAも学べる、ひとり親のための初心者向け資産運用術!』 新NISA制度の開始とともに資産運用への関心が高まっています。お得と勧められたからや、みんながやっているからと始める前に、正しい知識を身につけ理解を深めませんか。 このセミナーでは新NISAを含む資産運用に関する基礎知識について、投資未経験の方にもわかりやすく解説いただきます。 これから投資を始めたい方、新NISAが気になっているけど始められずにいた方、ご自身の資産運用、資産形成のためにぜひ一緒に学びましょう。 ◆講師:ライフシンフォニア代表 井上美鈴氏 ◆日時:7月6日(土)14:00~15:30 受付13:45~ ◆場所:はあと多摩 多目的室(立川駅北口より徒歩5分) ◆対象:東京都在住のひとり親の方、プレひとり親の方 ◆定員:20名 ※締切:7月3日(水)もしくは定員になり次第 ◆託児:あり(生後6か月~未就学児 先着10名)※締切:6月25日(火)もしくは定員になり次第 ◆詳細とお申し込みはこちらから https://haat.or.jp/event/240607lifeplan/ 【問合せ】 東京都ひとり親家庭支援センター はあと多摩 電話番号:042-506-1182 〇はあと飯田橋主催 第3回就業支援講習会 6月~7月 パソコン講習会 ビジネススキルアップ《資格編》~履歴書に書けるMOS(word)資格にチャレンジしよう!~ MOS試験とは、マイクロソフトオフィススペシャリスト試験で、会社などでよく使われるビジネスソフトのスキルを証明する資格試験です。 ご自身のスキルを客観的に証明することは就職や転職時には大切です。 仲間と一緒に学び、MOS(word)試験合格を目指しましょう! 講座の目標は、MOSのword試験に合格できるレベルまでスキルアップすることです。 受験については、講師やキャリアコンサルタントと相談しながら、進めていきましょう。 ◆日時:6月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)・7月6日(土)各回9:00~12:15 12:15〜15:00は自由参加の自習時間付き!ご自身のペースで復習できます。 ◆参加方法:会場(飯田橋)受講 ※受講決定の方に詳細をお知らせいたします。 ◆受講料:無料(交通費は各自負担となります) ◆定員:12名 ◆対象:wordの基本操作ができる方、東京都在住のひとり親家庭の父または母(プレの方を含む)で、全日程出席できる方 ◆申込締切:5月18日(土)  応募多数の場合は、求職活動中の方、就労意欲のある方を優先します。  抽選になる場合もあります。 詳しくはこちら  https://haat.or.jp/event/240601shugyoshien/ 【問合せ】 はあと飯田橋 iidabashi@haat.or.jp 電話番号:03-3263-3451     〇はあと飯田橋主催 令和6年度第2回ライフプランセミナー 「知って安心!子どもの教育費準備と、子どもが育った後の私のくらしの作り方」 子どもの教育費はひとり親の悩みのタネ。いつ、どれくらい必要でしょうか? 教育費データを踏まえ、支出ピークを見越したお金の貯め方、給付奨学金など受け取れるお金の情報いろいろ、困ったときに利用できる支援制度などを楽しく学びましょう。 子どもが育った後は自分のくらしが待っています。 働き方や年金はどうすれば?保険やNISAは必要? 少し先を見据え、お金を切り口に自分らしいくらしをどう作るか、一緒に考えてみましょう。 ◆日時:6月23日(日)9:30~11:30 ◆参加方法:オンライン(Zoom)受講 ◆受講料:無料(通信費は各自負担となります) ◆定員:40名 ◆講師:清水香 さん  FP&社会福祉士事務所OfficeShimizu代表/  株式会社生活設計塾クルー取締役  1級ファイナンシャルプランニング技能士 CFP® 社会福祉士 ◆申込締切:6月12日(水) 詳しくはこちら https://haat.or.jp/event/240623lifeplan/ 【問合せ】 はあと飯田橋 iidabashi@haat.or.jp 電話番号:03-3263-3451     **************************************  このメールは荒川区子育て支援課ひとり親・女性福祉係が配信しています。 このメールは送信専用です。お問い合わせ等ある場合は、返信機能ではなく、 下記にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。  〒116-8501 荒川区荒川2-2-3  電話番号03-3802-4983  配信停止のお手続きは、お手数ですが下記URLよりお願いいたします。   https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=hitorimail **************************************