更新日:2023年2月27日

あらかわ区議会 Arakawa City Assembly

ここから本文です。

斉藤邦子議員(共産党)一般質問

動画

斉藤邦子議員

斉藤邦子議員(共産党)

質問項目(要旨)

岸田内閣の大軍拡・大増税・社会保障削減は荒川区の財政にも多大な影響が出ると思うが認識を問う

新型コロナ感染症の類型変更が行われても、公費負担などの感染症対策は継続することを国、東京都に求めるとともに、区としての独自対策も継続し実態に合わせて強化すること

第9期高齢者プラン計画にあたって

  • 介護保険料の値上げは出来ないと表明すること
  • 高齢者福祉としてベッド貸与を区として行うこと
  • 急な病気や怪我など一時ヘルパー派遣制度をつくること
  • 家事援助等の介護保険の独自上乗せ支援を行うこと

公衆浴場維持のために

  • 公衆浴場存続・活性化計画を早急に策定すること
  • ふろ割200を台東区・北区など近隣区でも使えるようにすること
  • 「誰でもふろ割200」など若い方も含めた利用促進策を検討すること

特別支援教育の充実について

  • 必要な支援・教育環境改善など要望アンケートを実施し、実態をよく掴んで児童生徒保護者に寄り添った対応を具体化すること
  • 情緒支援学級を早期に設置すること
  • 教員や支援員の研修保障や支援員の報酬引き上げを行うこと
  • 小中学校のエレベーター設置などバリアフリー化推進を具体化すること

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

議会事務局議会事務局

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(代表)

ファクス:03-3803-8887