トップページ > 議会・選挙 > 荒川区議会 > 本会議録画中継 > 令和4年度定例会・9月会議 > 令和4年度荒川区議会定例会・9月会議・10月12日

更新日:2022年10月13日

あらかわ区議会 Arakawa City Assembly

ここから本文です。

令和4年度荒川区議会定例会・9月会議・10月12日

動画

議事日程

  • 議案第16号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例
  • 議案第17号 荒川区議会議員及び荒川区長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例
  • 議案第19号 公益的法人等への荒川区職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例
  • 議案第20号 職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例
  • 議案第40号 令和4年度荒川区一般会計補正予算(第3回)
  • 議案第21号 荒川区立保育所条例の一部を改正する条例
  • 議案第22号 荒川区子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
  • 議案第26号 財産の貸付けについて
  • 議案第27号 荒川区民会館の指定管理者の指定について
  • 議案第28号 日暮里サニーホールの指定管理者の指定について
  • 議案第29号 荒川区ムーブ町屋の指定管理者の指定について
  • 議案第30号 荒川区立町屋文化センターの指定管理者の指定について
  • 議案第31号 荒川区立清里高原少年自然の家及び荒川区立清里高原ロッジの指定管理者の指定について
  • 議案第32号 南千住ふれあい館の指定管理者の指定について
  • 議案第33号 荒川山吹ふれあい館の指定管理者の指定について
  • 議案第34号 町屋ふれあい館の指定管理者の指定について
  • 議案第35号 尾久ふれあい館の指定管理者の指定について
  • 議案第36号 夕やけこやけふれあい館の指定管理者の指定について
  • 議案第37号 荒川区営住宅の指定管理者の指定について
  • 議案第38号 荒川区民住宅及び荒川区従前居住者用住宅の指定管理者の指定について
  • 認定第1号 令和3年度荒川区一般会計歳入歳出決算
  • 認定第2号 令和3年度荒川区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
  • 認定第3号 令和3年度荒川区後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算
  • 認定第4号 令和3年度荒川区介護保険事業特別会計歳入歳出決算
  • 委員長報告について
  • 令和4年度第4号陳情 「安倍元総理」の国葬に際し、荒川区が弔意や半旗を掲げるなどの強制を行わないことを要望する陳情
  • 令和4年度第3号陳情 「町屋幼稚園」の存続を求める陳情
  • 令和4年度第5号陳情 区立幼稚園・子ども園の廃園反対、子どもたちの未来を守る区政を希求する陳情
  • 令和4年度第7号陳情 私立幼稚園の支援を必要とする子への対応に関する陳情
  • 令和4年度第8号陳情 荒川区立東日暮里幼稚園の存続に関する陳情
  • 令和4年度第9号陳情 「荒川区立幼稚園の方向性について(素案)」の改善と全8園・汐入子ども園宣伝の陳情

議事日程(10月12日)ダウンロードファイル(PDF:5KB)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

議会事務局議会事務局

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(代表)

ファクス:03-3803-8887

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。