ここから本文です。
「緑確保の総合的な方針(改定)」とは、減少傾向にある民有地の既存の緑や、あらゆる都市空間における緑化等の課題に対し、都と区市町村が合同で策定したものです。東京の緑の確保は、都と区市町村の共通の目標であり、相互の持つ知恵や工夫を交換して、取組の質を高めていくことが求められます。本方針では、10年間の計画期間内において、計画的に確保する緑を明らかにするほか、さらなる緑の保全や創出をするための施策を提示していきます。
東京都都市整備局「緑確保の総合的な方針」HP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和3年12月3日付けで、南千住六丁目を「緑確保の総合的な方針(改定)令和2年7月」における確保地の水準1への追加を決定しました。
東京都都市整備局「緑確保の総合的な方針」確保地の追加の公表HP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
方針に関する内容については、東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課へお問い合わせください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
防災都市づくり部基盤整備課管理計画係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2734)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください