(5月7日応急保育再開)保育園における新型コロナウイルス感染者の発生
私立認可保育園に勤務する保育士、職員計4名が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、当該保育園での応急保育を中止しておりましたが、消毒等感染防止対策を実施のうえ、応急保育を再開いたします。
応急保育の再開日時
5月7日(木曜)
当該保育園における経緯
4月16日(木曜)
- 職員1名の感染を確認。
- 最後に出勤した4月3日以降に発症したため、園内の濃厚接触があるケースには該当しないが、応急保育については4月17日(金曜)までの中止を決定。
※注釈 最終出勤日である4月3日から起算して14日間の中止。
4月17日(金曜)
- 保育士1名の感染を確認(計2名)。
- 感染拡大の一層の防止のため、5月6日(水曜)までの応急保育の中止を決定。
- 消毒を実施。
4月20日(月曜)
4月21日(火曜)
- 保育士1名の感染を確認(計3名)。
- 応急保育については引き続き中止。
- 施設利用者(児童)の方及び保育士のうち、保健所が濃厚接触者として把握した方には、健康観察と外出自粛などの対応について連絡済み。
4月23日(木曜)
- 職員1名の感染を確認(計4名)
- 応急保育については引き続き中止。
感染者の経過
4月16日(木曜)判明の感染者
- 4月3日(金曜) 最後の出勤日。
- 4月6日(月曜) 体調不良のため欠勤。
- 4月11日(土曜) PCR検査を実施。
- 4月16日(木曜) 陽性と判明。
4月17日(金曜)判明の感染者
- 4月7日(火曜) 最後の出勤日。
- 4月14日(火曜) 体調不良のため通院。PCR検査を実施。
- 4月17日(金曜) 陽性と判明。
4月21日(火曜)判明の感染者
- 4月13日(月曜) 最後の出勤日。痰、鼻水、鼻づまりの症状あり。
- 4月14日(火曜) 勤務なし。痰、鼻水、鼻づまりの症状あり。
- 4月15日(水曜)から16日(木曜) 勤務なし。痰、鼻水、鼻づまり、味覚及び臭覚の異常あり。
- 4月17日(金曜) 勤務なし。味覚及び臭覚の異常あり。PCR検査を実施。
- 4月18日(土曜)から20日(月曜) 勤務なし。味覚及び臭覚の異常あり。
- 4月21日(火曜) 陽性と判明。
4月23日(木曜)判明の感染者
- 4月10日(金曜) 最後の出勤日。
- 4月11日(土曜) 鼻水、鼻づまりの症状あり。
- 4月12日(日曜) 味覚及び臭覚の異常あり。
- 4月14日(火曜) 発熱(15日(水曜)まで)
- 4月19日(日曜) PCR検査を実施。
- 4月23日(木曜) 陽性と判明。
人権尊重・個人情報保護について
感染者・施設利用者の人権尊重と個人情報の保護に留意する必要があるため、感染者の詳細情報や施設名はお答えできません。
なお、当該保育園の在園児の保護者の方に対しては、別途ご連絡しています。