トップページ > 健康・医療・衛生 > 健康診査・がん検診 > <休止中>こころと体の健康をキープ35から39歳健診のご案内

更新日:2020年6月19日

ここから本文です。

<休止中>こころと体の健康をキープ35から39歳健診のご案内

国の緊急事態宣言発令を受け、健診を休止しております。

胃がん検診とセットで受診できます

食事や運動などの日々の生活習慣は、がんや、糖尿病をはじめとする生活習慣病の発症に大きく関わっています。
40歳代になると、医療機関に通い始める方が急に増えるなど、生活習慣の影響が見られ始めます。
いつまでも健康に過ごすために、これまでの生活習慣を振り返る機会として【35から39歳健診】をご活用ください。

対象者と定員

35から39歳の区民の方、1回あたり65名程度。
*注釈誕生月のおおむね2か月前に、区から対象者に「生活習慣病予防健診&胃がん検診のお知らせ」を郵送します。同封の申込はがきに希望するがん検診と受診希望日を記入し、申込み締切日までに返送してください。抽選の結果により、受診希望日に当選の場合は、後日受診券を発送します。

案内通知のイメージ
健診のお知らせ

受診券の画像
受診券

実施日

毎月2回(原則、第2・4火曜午前中)

実施場所

がん予防・健康づくりセンター

検査項目

  1. 血圧
  2. 血液検査(血色素、AST、ALT、γ-GT、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、血糖、ヘモグロビンA1c、赤血球数、白血球数、ヘマトクリット値)
  3. 身体測定(身長、体重、肥満度、体組成測定〔内臓脂肪、筋肉量、基礎代謝量等〕)
  4. 肺機能検査(喫煙者でこれまで受けたことのない方)
  5. 診察
  6. こころの健康スクリーニング
  7. 胃がん検診(バリウムによるX線検査)

申込み方法<休止中>

同封の申込はがきで必ず締切日(同封の日程表に記載)までにご返送ください。(消印は有効)
*注釈応募多数の場合は抽選になります。

健診結果について

健診1か月後頃に、「健診結果報告書」を郵送します。
*(注釈)健診結果が「要受診」と判定された方には、結果説明の日程をはがきでご案内いたします。

注意事項

  • 会社・企業・人間ドック等で健診の機会のある方はご遠慮ください。
  • 精密検査に要する費用は自己負担となります。

受診した人の声

健診と結果説明を受けての感想など

  • 健診を受けないとわからないことがいろいろあったので、定期的に健診を受けたいと思いました。
  • 自覚していたのですが、なかなか実行に移せなかったので、さっそく健康づくりを始めます。
  • 気を付けていたつもりでしたが、野菜の摂取量と運動量が不足していることがわかりました。
  • 去年受けてこの1年間、少し食生活を気を付けてみたら、今年は数値が改善していました。また来年に向けて頑張ります。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部保健予防課成人健診係

〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:416)

ファクス:03-3807-1504

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?