ここから本文です。

令和5年秋開始接種

令和5年秋開始接種の情報については随時更新予定です。

※注釈 今後、国の動向によって内容が変更される場合があります。

接種期間

令和5年9月20日から令和6年3月31日まで

対象者

初回接種を終了したすべての方

※注釈 初回接種:12歳以上および5~11歳の方は1・2回目の接種、生後6カ月~4歳の方は1・2・3回目の接種

秋開始接種

  • 令和5年秋開始接種は前回の接種から3か月以上の接種間隔をあけ、一人1回のみです。
  • 65歳以上の方、基礎疾患を有する方に対するオミクロン株XBB.1.5対応ワクチン接種には「努力義務」の規定が適用されますが、それ以外の方には適用されません。「努力義務」とは、「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法上の規定のことで、義務とは異なり、決して接種を強制するものではありません。ご本人が納得の上で接種をご判断いただくことになります

接種費用

無料で接種できます(全額公費負担)

接種ワクチン

  12歳以上 5~11歳 生後6カ月~4歳
ワクチンの種類 オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
メーカー

ファイザー

モデルナ

第一三共社

ファイザー(小児用)

モデルナ

ファイザー

(乳幼児用)

備 考   モデルナは6~11歳用  

ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン説明書

12歳以上用

5~11歳用

生後6カ月~4歳用

モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン説明書

12歳以上用

6~11歳用

第一三共社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン説明書

12歳以上用

接種券の発送

以下の図のとおり発送済みです。紛失等の理由で接種券の再交付を希望する方は、下記の担当にお問合せください。

接種券発送スケジュール

接種券の一部記載誤りについて

8月下旬に発送した接種券における接種記録欄の「メーカー/Lot No.」のメーカー名に誤りがあることが判明しました。なお、接種回数、接種年月日、Lot No.(ロットナンバー)に誤りはございません。

誤記のある接種券については接種予約の際にそのまま使用できますが、正しい接種記録を記載したシールを別途送付していますので、送付した接種券の予防接種済証部分(誤記部分)の上に貼ってご使用ください。

本件についての詳細および送付物(シール)のサンプルについては、以下をご確認ください。

接種券および予防接種済証

接種券および予防接種済証については、以下のリンク先をご確認ください。

接種対象者の方への郵送物

接種場所および予約方法

個別接種

区内の協力医療機関で接種することができます。接種ができる医療機関や予約方法、ワクチン等については、以下のリンク先をご確認ください。また、5~11歳の小児接種および生後6カ月~4歳の乳幼児接種については、接種ができる医療機関が異なりますので、ご注意ください。

新型コロナワクチン接種を受けられる場所

予約方法

接種券がお手元に届きしだい予約可能です。

予約につきましては、各協力医療機関へお問い合せください。

予約空き状況(個別接種)

以下のリンク先をご確認ください。

新型コロナワクチン接種における予約空き状況

東京都が設置する大規模接種会場

東京都が開設する接種会場で接種を希望される方は、以下のリンク先をご確認ください。

※注釈 荒川区での予約と重複しないようにお願いいたします。

東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト(東京都福祉保健局)(外部サイトへリンク)

接種当日の持ち物

接種当日は、以下の4点をお持ちください。

  • 接種券(クーポン券)(送付した接種券にワクチンメーカー名の記載誤りがあった方は、別途送付した予防接種済証シールを予め貼付してください)
  • 予診票(あらかじめ必要事項を記入してください)
  • 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)
  • (服薬中の方は)お薬手帳

16歳未満のお子様の保護者の方へ

予診票右下の署名欄には、保護者の氏名を署名してください。接種の際は、必ず保護者が同伴してください。

※注釈 予診票への保護者署名および保護者の同伴がなければ、接種は受けられません。

厚生労働省からのお知らせ

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部健康推進課新型コロナワクチン接種担当
〒116-8507 荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3574(直通)

聴覚に障がいがある方のワクチン接種に関するご相談
ファックス:0120-400-084
(耳の聞こえない方・聞こえづらい方の相談のみの受付)
ファックスを頂いてから、翌営業日以降のご連絡(ご返信)となります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。