荒川区


緊急一時保護(区の制度)

保護者による介護が困難になった場合に、保護者の代わり、「グループホームひぐらし」で一時的に心身障がい者(児)の介護を行います。利用者の方は、あらかじめ登録していただきます。

1 対象

区内に居住する在宅の学齢以上の方で次のいずれかに該当する方。なお、介護保険該当者は介護保険のサービスが優先されます。

2 内容

宿泊を要しない利用及び宿泊を要する利用があります。
保護者の病気・葬儀・法事などでの利用は、1回につき3日以内です。
保護者の休養や旅行(レスパイト)、学校・団体行事等参加などでの利用は、1回につき3日以内で年度内2回まで可能です。

3 実施施設

グループホームひぐらし
荒川区東日暮里2-45-12
電話03-5615-2745
受付時間 午前8時から午後6時

4 費用

無料(滞在中の食事代・雑費は自己負担)


お問い合わせ

福祉部障害者福祉課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-0819


荒川区携帯サイトトップページ

携帯サイトについて

ご要望・ご質問


荒川区役所 〒116-8501 東京都 荒川区荒川二丁目2番3号
03-3802-3111(代表)