トップページ > 環境 > 省エネ・地球温暖化 > 荒川区地球温暖化対策協議会 > プロギングin汐入公園を開催しました

更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

プロギングin汐入公園を開催しました

事業名

プロギングin汐入公園

※「プロギング」とは、ジョギングしながらごみを拾う新しいフィットネスのことです。

開催日

令和5年3月12日(日曜)14時00分から16時00分まで

場所

都立汐入公園周辺

当日の様子

参加者は総勢26名で、10代以下から80代と幅広い世代の方にご参加いただきました。

2つのチームに分かれて、都立汐入公園の周辺約2.6~3.4kmを走り、約16kgのごみを拾いました。

プロギング中

プロギング中の様子

集計中

拾ったごみの集計場面

参加者の声

  • 様々な世代が楽しく参加できる素晴らしいイベントでした。
  • 子どもに貴重な経験をさせる事ができてよかったです。
  • 参加後に清々しい気分になる事ができ、素晴らしい活動だと思います。
  • 初めての参加で走れるか不安でしたが、楽しめました。

主催

荒川区地球温暖化対策協議会

後援

荒川区

協力

一般社団法人プロギングジャパン(https://plogging.jp/

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

荒川区地球温暖化対策協議会事務局

〒116-0002
荒川区荒川1-53-20 あらかわエコセンター
荒川区環境清掃部環境課内
電話:03-3802-4693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?