更新日:2024年4月3日

ここから本文です。

令和6年度エコ助成

地球温暖化の防止及びヒートアイランド対策の促進を目的として、区民、事業者、管理組合等に対し太陽光発電や屋上緑化等の施工費用の一部を助成します。詳しくは、関連PDFファイルを参照ください。

 

ご注意

  1. 本制度は事前申請です。郵送または来所で申請してください。対象工事は交付決定後に行ってください。
  2. 申請の受付は、令和7年2月14日までです。ただし、申請状況により令和6年度予算額に達した場合は、受付期間内であっても受付を終了します。
  3. 交付決定には、申請書類が不備なく提出をされてから、2週間ほどかかります。
  4. 実績報告(要添付書類)の受付は、令和7年3月14日までです。この日までに実績報告書類の提出がない場合や、書類の不備が補正されない場合は、助成金の交付ができなくなりますので、ご注意ください。
  5. 申請窓口はあらかわエコセンターの環境課(区役所本庁舎とは別の建物)です。

太陽光発電システム

太陽光発電はクリーンで永続的な太陽エネルギーを電気に変えるシステムです。

また、自立運転機能に切り替えれば、停電時でも発電した電力を携帯電話の充電などに利用できます。

太陽光発電システムと荒川区ZEH等購入費助成の併用申請はできません。該当する方は、申請前にご相談ください。

燃料電池装置(エネファーム)

都市ガス等から取り出した水素と空気中の酸素を反応させ、電気とお湯を一緒に作り出すシステムです。

効率よくエネルギーを活用するため、二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないシステムです。

蓄電システム(V2Hも対象)

太陽光発電システム等で発電した電力を蓄えて、電力の有効利用や非常用の電源として役立つシステムです。
「電気自動車・住宅間相互電力供給装置」(V2H)は、電気自動車の蓄電池に蓄えた電力を、蓄電システムと同じように住宅の電源として利用できます。

高断熱窓への改修

既存の窓を複層ガラスや二重窓に改修する工事です。冷暖房の省エネ効果を高め室内温度を快適に保ちます。

高断熱窓への改修と国の窓に関する補助金の併用申請はできません。該当する方は、申請前にご相談ください。

節水トイレへの改修

既存の便器を節水タイプの便器に改修する工事です。洗浄水量や下水処理場等で使用する電力を減らし、二酸化炭素(CO2)排出を削減します。

宅配ボックス

宅配便の再配達による余分なCO2排出を削減します。ドライバーの長時間労働改善や、新型コロナウイルス感染予防にも効果があります。

屋上緑化・壁面緑化

建築物への日射を遮ることによる屋内の温度上昇抑制や省エネ効果、建築物の保護効果や人間の心理に及ぼす効果など、様々な効果があります。

雨水貯水槽

屋根などに降った雨水を貯水タンクに蓄え、草木への水やりや打ち水、防災用水、洗浄水などに使用し、水資源の有効利用や水道水を作るのに必要なエネルギーの節約になります。

事業所向け省エネ診断に基づく省エネ設備

指定の省エネ診断等に基づき導入する省エネ設備により、エネルギーの効率化を図り、区内のCO2削減を図ります。

※注釈1 申請前に、東京都地球温暖化防止活動推進センター等による省エネ診断を受診済みである必要があります。下の関連情報を参照ください。

※注釈2 省エネ診断結果に基づくLED照明、空調機器や冷蔵設備など、様々なものが対象になります。

集合住宅向け省エネ診断等に基づく省エネ設備

指定の省エネ診断等に基づき導入する省エネ設備により、エネルギーの効率化を図り、区内のCO2削減を図ります。荒川区内集合住宅の共用部が対象です。

※注釈1 申請前に、一般社団法人東京都マンション管理士会等による省エネ診断を受診済みである必要があります。下の関連情報を参照ください。

※注釈2 令和4年度をもって終了した「荒川区集合住宅向け省エネ診断」を受けている場合には、申請日前3年以内に作成された提案書を、申請に使用することができます。

※注釈3 診断結果に基づくLED照明など、様々なものが対象になります。

関連PDFファイル

以下からダウンロードが可能です。

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部環境課環境推進係

〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号

電話番号:03-5811-6850(エコ助成専用)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。