ここから本文です。
二酸化炭素排出量が大幅に削減された「低炭素社会」に向けた取り組みをさらに強化し、「脱炭素社会」へ転換していく方向性を具体的に示すため、地球温暖化対策実行計画(素案)を作成いたしましたので、その内容をお知らせするとともに、広く区民の皆様からのご意見を募集します。ぜひ、ご意見をお寄せください。
令和2年12月11日(金曜日)から令和2年12月25日(金曜日)まで
下記のいずれかに該当する方
下記のいずれかの方法で、令和2年12月25日(金曜日)までに提出してください。
電話によるご意見はお受けできません。あらかじめご了承ください。
専用の外部サイトのリンク先に必要事項をご入力ください。
住所、氏名、電話番号、意見等をご記入の上、下記の宛先に令和2年12月25日(金曜)必着でご郵送ください。
〒116-0002 荒川区荒川1-53-20
あらかわエコセンター2階 荒川区環境課地球温暖化対策実行計画担当
住所、氏名、電話番号、意見等をご記入の上、次のファクス番号にお送りください。
ファクス番号 03(5811)6462
住所、氏名、電話番号、意見等をご記入の上、上記宛先にご持参ください。
皆様から寄せられたご意見を十分に考慮して計画を策定するとともに、個人が特定できない形で意見の概要をまとめ、それに対する区の考え方等とともに後日公表します。
なお、個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
下記から「荒川区地球温暖化対策実行計画 素案」(PDF形式)をダウンロードできます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
環境清掃部環境課
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-5811-6462
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください