トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 就職・労働 > 女性向け就労支援セミナーを開催します(11月)

ページID:41940

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

女性向け就労支援セミナーを開催します(11月)

女性を対象に再就職に向けた年収の壁や働き方に関するセミナーを開催いたします。ハローワークの求職活動実績となるセミナーです。

711leaflet

女性の就活ブラッシュアップセミナー 正しく学ぶ「年収の壁」と「働き方の選択」

女性が働き方を考える時に正しく知っておきたい年収の壁に関する情報を分かりやすく解説します。扶養範囲内で働くのか、社会保険に加入する働き方をするのか、自分で選び取ることができるセミナーです。講師は社会保険労務士の諸星裕美氏です。奮って、ご参加ください。

主な内容

  • 改正された最新「年金の壁」を正しく知りましょう
  • 人手不足時代に広がる「働き方の選択とは」を知りましょう
  • 育児介護休業法、社会保険の適用拡大・・・女性の就活に必要な法改正情報を知っておきましょう

講師

morohosisi

諸星裕美 氏

株式会社 エムキャリアサポート 代表取締役

社会保険労務士

キャリアコンサルタント

厚生労働省社会保険審査会委員、社会保障審議会年金部会での委員を歴任。企業・団体において労働問題・年金セミナーや再就職セミナー等多数の講師を務める。社会保険労務士ならではのポイントを盛り込んだセミナーは好評である。

 

日時

令和7年11月18日(火曜)午後1時から3時まで(午後0時30分受付開始)

会場

ムーブ町屋 ムーブホール (荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階)

対象者・定員

主に区内在住の求職活動中及び再就職を考えている女性 25人

参加費

無料

参加申込

電話または応募フォームで10月21日(火曜)から11月17日(月曜)まで受付いたします。(先着申込順 定員になり次第締め切らせていただきます。)

託児申込

定員2組 1組あたり2人まで(申込順)

1歳以上未就学のお子様をお預かりいたします。

託児利用希望の方は、10月21日(火曜)から11月11日(火曜)までに電話または応募フォームでお申込みください。

電話受付時間

  • 連絡先 就労支援課就労支援係 電話03-3802-3046(ダイヤルイン)
  • 受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土日祝日を除く)

応募フォーム

LOGO1118

案内チラシは下記PDFからダウンロード出来ます。
女性向け就労支援セミナー(11月)(PDF:668KB)

令和7年度の女性向け就労支援セミナーの年間スケジュール

回数 日程 開催時間 定員 セミナー内容
第2回 10月14日(火曜) 午後1時から午後3時まで 25人 ライフプランの基礎知識
第3回 11月18日(火曜) 午後1時から午後3時まで 25人 年収の壁と働き方の選択
第4回 12月18日(木曜) 午前10時から正午まで 20人 マナーと身だしなみメイク

お問い合わせ

産業経済部就労支援課

〒116-0002荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階

電話番号:03-3800-8710

ファクス:03-3819-7766

こちらの記事も読まれています