トップページ > 事業者向け情報 > 入札・契約 > 事業者向けプロポーザル > 結果 > 「(仮称)荒川区立日暮里地域活性化施設」内 創作コーナー・工房の運営事業者の選定結果について
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
荒川区では、都心や空港へのアクセスも良く、魅力あふれる日暮里地域の新たなシンボルとして、(仮称)荒川区立日暮里地域活性化施設(以下「活性化施設」)を設置します。その施設内の一部にクリエイターや日暮里繊維街来街者の創作活動のための創作コーナー・工房(以下「工房スペース」)を開設します。
この工房スペースは、活性化施設への誘客や賑わいの創出、活性化施設来館者や日暮里繊維街来街者の利便性の向上等を図ることを目的としています。
そのため、活性化施設の建物の一部を借り受け、工房スペースの整備及び運営を行う事業者を選定するため、提案評価方式(プロポーザル方式)による公募を行いましたので、結果をお知らせします。
株式会社ベビーロック
東京都千代田区九段北1丁目11番11号
代表取締役 廣方 晋
第1回選定委員会の開催(実施要領、募集要項等を制定)
公募開始
参加登録提出締め切り
提案書等提出締め切り
第2回選定委員会の開催(プレゼンテーション審査、運営事業者決定)
1名
1名
5名(部課長級)
整備及び運営に関する協定書の締結
活性化施設竣工、定期建物賃貸借契約書の締結
運営事業者による内装工事や機器の設置等
工房スペースの運営開始(活性化施設開設と同時)
東京都荒川区東日暮里六丁目17番6
((仮称)荒川区立日暮里地域活性化施設内の2階の一部及び5階の一部)
(仮称)荒川区立日暮里地域活性化施設 建設予定地の地図(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
132.9平方メートル
56.07平方メートル
7.47平方メートル
約132.9平方メートル
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部経営支援課産業活性化係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:458)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください