あらかわ産業ナビVol.146(令和2年7月21日号)
あらかわ産業ナビVol.146(PDF:2,797KB)
記事内容一覧
|
記事内容 |
1面
|
- 新型コロナウイルス感染症緊急支援策区の中小企業相談窓口をぜひご活用ください
- 「3密」避ける工夫をして靴作り教室を再開、オンライン授業も拡充へ
- 荒川区新型コロナウイルス感染症拡大防止対策設備投資等支援事業補助金について
- 俳句関連のPR商品開発を支援令和2年度分を受付中
- 手数料を補助しクラウドファンディングの活用を支援
- 「資金調達ここだけの話」を信用保証協会OBが解説第2回LANPセミナーをオンラインで開催
|
2面 |
- 『COSAON(こーさおん)』に集う起業家たちその3
- 津軽三味線で、卵溶き器具をプロモ―ショントネ製作所が「ときここち」のPVを制作
- 令和2年度候補者を8月受付「事業者功労者」を募集
- 労働関連法改正に対応し、パンフや解説動画で啓発
- リワーク(復職支援)をご存じですか?
|
産業経済部産業振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3803-2333
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。