ここから本文です。
日暮里繊維街は全国有数の繊維関連品の集積地です。
荒川区では「繊維の街・ファッションの街-日暮里-」をアピールするとともに、これからの繊維・ファッション産業を支える人材育成に寄与するため、デザインコンテストを兼ねたファッションショーを開催しています。
平成30年11月21日に最終審査会を開催し、各賞を決定しました。
平成18年3月に荒川区と大連市中山区は友好交流都市になりました。両区の交流を深めるため、大連モデル芸術学校が用意した作品によるファッションショーを開催しました。
平成30年11月21日(水曜)
午後1時30分から午後3時00分まで 1回ステージ
午後4時00分から午後5時45分まで 2回ステージ(表彰式は午後5時から)
日暮里サニーホール 荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階
日暮里サニーホール地図(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会、荒川区
経済産業省、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、東京都、東京商工会議所荒川支部、公益財団法人荒川区芸術文化振興財団
東京日暮里繊維卸協同組合(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、一般社団法人東京都服飾学校協会、国際理容美容専門学校、中国大連市中山区政府
蛇の目ミシン工業株式会社、ブラザー販売株式会社、株式会社ベビーロック、JUKI販売株式会社、株式会社ベステック
日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
事務局 荒川区産業経済部産業振興課商業振興係
東京都荒川区荒川2-2-3
電話:03-3802-3111(内線478)
ファクス:03-3803-2333
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部産業振興課商業振興係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:468)
ファクス:03-3803-2333
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください