ここから本文です。
荒川区は平成27年3月に「荒川区俳句のまち宣言」を行い、「俳句のまち」であることを区内外に発信し、俳句文化の裾野を広げ、豊かな俳句の心を育む取り組みを進めています。
その一環として、平成29年3月にゆいの森あらかわ内に「現代俳句センター」を設置しました。センター内の資料は、「俳句のまち あらかわ」の理念にご賛同くださった「現代俳句協会」からの寄贈資料を中心に構成され、句集を中心に、俳人の評伝や俳句を詠むための入門書、全国の俳句結社から取り寄せている俳句雑誌など、5,000冊を超える蔵書が、自由に閲覧・貸出できます。
また、原子核物理学の研究で優れた業績を残されるとともに、東京大学総長や文部科学大臣を歴任され、俳人としても長年に渡りご活躍された、有馬朗人先生の蔵書の一部をご寄贈いただいた「有馬文庫」もございます。ぜひお立ち寄り下さい。
書庫にもたくさん資料がございますので、ご不明な点があれば、職員までお気軽にお尋ね下さい。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部ゆいの森課
〒116-0002荒川区荒川二丁目50番1号
電話番号:03-3891-4349
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください