トップページ > 生涯学習・コミュニティカレッジ > コミュニティカレッジ > 受講生・修了生の地域活動 > 手作りおもちゃの会
更新日:2021年11月25日
ここから本文です。
生活廃材(牛乳パック、ラップの芯、お菓子箱等)や自然素材(木、竹等)を使った「おもちゃの制作とお遊び」を子どもと一緒に楽しむ。
※子どもの創造力の育成には失敗の繰返しも大切。不器用な人の参加も大歓迎!
地域活動団体紹介動画 手作りおもちゃの会 (再生時間5分34秒)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
第1金曜日(ilona)、第2日曜日(西日暮里)、毎週水曜日(おたけの郷)、他の団体からの協力要請を受託した日
定期 ilonaの親子の縁側、おもちゃ図書館、西日暮里公園冒険広場
不定期 川の手荒川まつり、あらかわ福祉まつり、子ミュニティフェスタ、荒川コミュニティカレッジ学園祭、その他
年200円(但し、当面の徴収なし)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課地域学習支援係
〒116-0002荒川区荒川一丁目1番1号 サンパール荒川6階
電話番号:03-5615-4884
ファクス:03-5615-4885
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください