トップページ > 文化・芸術 > 伝統工芸技術 > 印章小箱 堀田義久(ほった よしひさ)

更新日:2022年3月16日

ここから本文です。

印章小箱 堀田義久(ほった よしひさ)

印章小箱(いんしょうこばこ)の技術

節がなく身が均等なヒメコマツを材料として印章等を入れる箱を製作する技術。
印章に合わせた小箱を作り、表面にワニ・トカゲなどの皮革を貼り、欠損を防ぐために内側にベルベットなどの布を張って、装飾を施す。

職人のプロフィール

父の金三氏(故人、元区登録無形文化財保持者)の仕事を見ながら育ち、その後、本格的な修業を積んで技術を修得し、先代の技術を受け継いだ。金三氏は台東区浅草の山内元氏に弟子入りし、技術を修得した。
印鑑は素材によってサイズが微妙に異なるため、堀田さんは、印鑑を採寸し、大きさに合わせて木で形を作り、表面に皮革を張り、内側にベッチンなどの装飾を施す。
その技は都内唯一であり、作品のほとんどはオーダーメイドで作られる。
加えて、製作済みのケースと印鑑をあわせて購入することも可能です(印鑑彫刻は含まれません)。

  • 平成5年度 区登録無形文化財保持者に認定
堀田さん

 

印章小箱
  • トカゲ皮印鑑ケース 8,000円~

 ※印鑑の値段は含まれません

 

 

 

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課荒川ふるさと文化館

〒116-0003荒川区南千住六丁目63番1号

電話番号:03-3807-9234

ファクス:03-3803-7744

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?