荒川区


戸籍に関する証明書等の窓口・郵送請求(本人等請求)

本人等請求について

本人等請求とは、戸籍に記載されている本人又はその配偶者(夫または妻)、その直系尊属(父母、祖父母等)もしくは直系卑属(子、孫等)が請求する場合を指します。

手数料・受付時間・受付場所

戸籍に関する証明について

送付先

申請に必要な書類、手数料(定額小為替)、返信用封筒(切手を貼ったもの)を、
〒116-8501
荒川区荒川二丁目2番3号
荒川区役所 戸籍住民課 管理証明係 戸籍郵送担当
まで郵送してください。

備考(注意事項)

  1. 申請書には、申請者の署名または記名・押印が必要です。
  2. プライバシーの侵害等につながるような不当な請求には応じられません。
  3. 偽りその他の不正な手段により交付を受けた者は、刑罰(30万円以下の罰金)が科せられます。

関連PDFファイル


お問い合わせ

区民生活部戸籍住民課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-5604-7149


荒川区携帯サイトトップページ

携帯サイトについて

ご要望・ご質問


荒川区役所 〒116-8501 東京都 荒川区荒川二丁目2番3号
03-3802-3111(代表)