印鑑登録・暗証番号登録申請書
印鑑登録を申請するための申請書です。
印鑑登録をした方には印鑑登録証を交付します。印鑑登録証は印鑑登録証明書の交付に必要です。
本人による申請の場合は、証明書自動交付機を利用するための暗証番号を登録することができます。
本人(15歳未満の方、及び成年被後見人は申請することができません)
※注釈 代理人が申請する場合は委任状が必要です。ただし、代理人は暗証番号の登録申請はできません。
印鑑登録証交付手数料 50円
戸籍住民課住民記録係、各区民事務所
午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
※注釈1 毎週水曜は、戸籍住民課住民記録係と南千住区民事務所の2ケ所のみ午後7時まで
※注釈2 毎月第2・第4日曜は、戸籍住民課住民記録係と南千住区民事務所の2ケ所のみ午前9時から正午まで
申請者が本人であること及び本人の意思に基づくものであることを確認するために照会書を郵送します。
郵送された照会書についている回答書を持参したとき、印鑑登録または暗証番号登録が行われ、印鑑登録証をお渡しします。
ただし、本人が自ら申請し、官公署の発行した免許証・許可証・身分証明書(写真に浮き出しプレスまたは、特殊加工したパスポート・運転免許証・マイナンバーカード・あらかわMy(まい)カード(住民基本台帳カード))等を持参したとき、もしくは保証書によって本人であることが確認できる場合には、即日登録できます。
区民生活部戸籍住民課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-5604-7149
荒川区役所 〒116-8501 東京都 荒川区荒川二丁目2番3号
03-3802-3111(代表)
Copyright © Arakawa City. All Rights Reserved.