トップページ > 事業者向け情報 > 入札・契約 > 事業者向けプロポーザル > 募集 > 戸籍住民課業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
令和5年度における委託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
応募される方は、ページ下の添付ファイルから募集要項を確認のうえ、参加表明書、提案書等を作成し、提出してください。
仕様書のとおり
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
(地方自治法第234条の3、荒川区長期継続契約とする契約を定める条例に基づく長期契約契約)
内容 | 期日 |
---|---|
参加表明受付期限 | 令和5年1月31日(火曜)まで |
質問受付期限 | 令和5年2月3日(金曜)まで |
質問回答期限 | 令和5年2月8日(水曜)まで |
提案書類提出期限 | 令和5年2月17日(金曜)まで |
委託候補者の決定及び審査結果通知 | 令和5年3月頃 |
※注釈 郵送の場合は必着とします。また、郵送事故については区は責任を負いません。ファックス・電子メールでの受付は行いません。
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号
荒川区区民生活部戸籍住民課管理証明係
電話番号:03-3802-3111(内線2353)
本プロポーザルに参加申込を行った事業者は、様式3「労働環境報告書」、様式4「業務実績」、様式5「提案書」及び様式6「見積書」を提出してください。
詳細は、各案件の募集要項をご参照ください。
※注釈 郵送の場合は必着とします。また、郵送事故については区は責任を負いません。ファックス・電子メールでの受付は行いません。
令和5年1月23日(月曜)から令和5年2月3日(金曜)17時まで
様式7「質問書」に記入し、電子メールに添付のうえ、ご提出ください。
電子メール以外では受け付けません。
令和5年2月8日(水曜)までに、電子メールにて、すべての参加事業者に質問と回答を送付します。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区民生活部戸籍住民課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(内線2353)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください