荒川区専門宿直員(会計年度任用職員)を募集します
荒川区専門宿直員(会計年度任用職員)を募集します。
職種と募集人数
荒川区専門宿直員(会計年度任用職員)1名
勤務場所
荒川区役所本庁舎
勤務内容
夜間・休日窓口での来庁者への届等の各種届出書の受領、平日電話申し込みのあった方への住民票の写し等の交付、火葬許可書の発行を含む)、電話対応、郵便・配送物の受取等
応募資格
任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
- 勤務成績良好な場合、4回まで公募によらず能力実証のうえで再度の任用が可能(原則65歳未満の場合に限る)。
- 任期から1か月は条件付採用(任用後1か月の勤務日数が15日に達しない場合は15日に達するまで延長)
選考方法
面接日
2月中旬を予定(一次選考合格者に個別面接日時及び会場を連絡します)
勤務形態
労働時間
4週で124時間を以下の勤務時間で割り振る
勤務時間
平日
- 16時00分~翌8時30分 (休憩時間1時間、仮眠時間5.5時間)
- 17時00分~21時00分
- 17時00分~22時00分
土曜・日曜、祝日
- 8時30分~翌8時30分(休憩時間1時間、仮眠時間6時間)
- 8時30分~12時30分
- 8時30分~17時30分(休憩時間1時間)
- 8時30分~13時30分
報酬月額
211,584円
- 上記金額には所得税・社会保険料等の本人負担を含みます
- 社会保険に加入していただきます
手当等
期末手当、休日手当、夜勤手当、交通費相当(限度額あり)の支給あり
応募方法
提出書類
- 採用選考申込書(兼欠格条項日該当申出書)(PDF:113KB) 1通
※注釈 持参による提出の場合、区が用意する用紙に記入可能
- 市販履歴書に直近3ヶ月以内の写真を貼付したもの 1通
- 職務経歴書(職務経験がない場合は不要) 1通
※注釈 様式自由(A4用紙1枚程度。自筆、ワープロ、パソコンでも可)
- 作文「自己PR、区民対応で心がけたいこと」 1通
※注釈 様式自由(400字以内。自筆、ワープロ、パソコンでも可)
- 94円切手を貼り宛先(応募する方の住所)を記入した返信用封筒 1通
※注釈 長3・120×235mmの封筒としてください。
提出先
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 荒川区役所経理課庶務係(4階7番窓口)
注意事項
- 提出書類を持参又は郵送(簡易書留)してください
- 簡易書留によらないものの事故については、当方では一切の責任を負いません
- 郵送の場合は、封筒の表面に「宿直員応募書類在中」と朱書きしてください
- 持参の場合の受付時間は、土日祝日を除く8時30分から17時30分までです
- 採用者以外の応募書類は選考後に返却します
申込締切
令和5年1月30日(月曜日)17時00分 必着
募集要項
令和5年度採用 荒川区専門宿直員(会計年度任用職員)募集要項(PDF:174KB)