トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2022年4月 > 【荒川区×京成電鉄】空き家等対策に関する協定を締結しました!

更新日:2022年4月28日

ここから本文です。

【荒川区×京成電鉄】空き家等対策に関する協定を締結しました!

令和4年4月28日(木曜)、荒川区と京成電鉄株式会社は、空き家等の発生及び危険化を抑制し、適正な管理及び有効活用等の促進を図るため、所有者等への意識啓発、相談体制の整備等の予防的な空き家等対策及び空き家等の利活用について、次のとおり協定を締結しました。

協定の相手方

京成電鉄株式会社(千葉県市川市八幡三丁目3番1号)

代表取締役社長 小林敏也

協定の取組事項

  • 空き家等に関する財産管理、相続、不動産等の登記、売買等に係る協力及び助言等について、京成電鉄株式会社は、可能な限り協力する。
  • 本協定にかかわる空き家等に関する取組について、区のホームページ等で区民に周知する。
  • 空き家等の適正な管理及び有効活用等に関する所有者等の意識啓発を相互に協力して行う。
  • 空き家等の発生の未然防止及び空き家の有効活用等に必要な情報の共有を行う。

区と京成電鉄株式会社による取組

京成電鉄株式会社は、空き家対策の一環として、荒川区の「空き家利活用プラットフォーム」に参画し、区とともに、地域資源としての空き家の有効活用に取り組んでおり、本協定の締結により、さらに連携を強化し、空き家の利活用や再生に向けた空き家予防セミナーの開催や地域活性化に資する空き家等の売買、貸付などに取り組んでいきます。

空き家利活用プラットフォームとは

荒川区では、空き家の活用について考える会議体(プラットフォーム)を発足し、空き家の利活用を推進しています。区内で、利用価値があるにもかかわらず活用していない空き家と、空き家を活用して地域に貢献する事業を行おうとする事業者のマッチングを行い、空き家だった元洋品店が地域の人が集まるパン屋さんとなるなど、活用の実績が上がってきました。

このほか、町屋・尾久地区で、連鎖的に空き家を活用することで、地域の活性化を目指すエリアリノベーションに向けて活動しています。

お問い合わせ

防災都市づくり部住まい街づくり課住宅係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2822、2824)

ファクス:03-3802-4104

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?