トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2022年1月 > 荒川区内初!ゴールドポストが設置されました!~東京2020オリンピック競技大会金メダリスト、鈴木誠也選手を称えて~

更新日:2022年1月19日

ここから本文です。

荒川区内初!ゴールドポストが設置されました!~東京2020オリンピック競技大会金メダリスト、鈴木誠也選手を称えて~

東京2020オリンピック競技大会野球競技において、金メダルを獲得した荒川区出身の鈴木誠也(すずき せいや)選手の功績を称えて、本日、1月19日(水曜)、荒川区町屋3丁目(町屋一本松整骨院前)に「ゴールドポスト」が設置されました。

これは、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局が日本郵便株式会社と協力して推進している「ゴールドポストプロジェクト」の取組によるもので、これまでの赤い郵便ポストが金色に輝くポストに置き換えられました。

ゴールドポストは区内で初めての設置で、「鈴木誠也選手(東京都荒川区出身)」の名前と競技種目等が記載されたプレートが付けられています。

当日の様子

午後3時に、荒川郵便局の底正則(そこ まさのり)局長と文京千石郵便局の川島大(かわしま ひろき)局長により、ゴールドポストがお披露目されると、商店街を訪れた人々が立ち止まり、金色に輝くポストを珍しそうに見入っていました。

町屋六丁目在住の男性(33歳)は、「荒川区出身の選手が金メダルを取ったことは誇りに思うし、ポストという形で、オリンピック選手の功績を日常的に感じられることは、大変良いことだと思います。」と話してくれました。

鈴木誠也選手について

荒川区立小中学校卒業の荒川区ゆかりのプロ野球選手。令和3年10月1日、「荒川区スポーツ大賞(特別大賞)」受賞

荒川区スポーツ大賞について

荒川区スポーツ大賞は、「オリンピック、世界選手権等のスポーツ競技大会において他の模範となる優秀な成績を収めた者」について、これを称えることにより、広く区民のスポーツに対する関心を高め、スポーツ活動を奨励し、地域のスポーツ振興に資することを目的として創設され、これまで、北島康介選手などが受賞しています。

東京2020オリンピック競技大会における受賞者

  • 向田真優(むかいだ まゆ)選手 レスリング女子53キロ級金メダル、荒川区在住
  • 皆川博恵(みながわ ひろえ)選手 レスリング女子76キロ級5位入賞、荒川区在勤
  • 山﨑康晃(やまさき やすあき)選手 野球・金メダル、荒川区立小中学校卒業生
  • 鈴木誠也(すずき せいや)選手 野球・金メダル、荒川区立小中学校卒業生

これまでの「荒川区スポーツ大賞」受賞者

  • 平成12年 北島康介選手(オリンピックシドニー大会100m平泳ぎ4位)
  • 平成13年
    • セレス小林選手(WBA世界スーパーフライ級チャンピオン)
    • 北島康介選手(第9回世界水泳200m平泳ぎ3位)
  • 平成20年 志村亜貴子選手(女子野球ワールドカップ優勝)

除幕の様子

除幕の様子

お披露目の様子(荒川郵便局底局長(左)と文京千石郵便局川島局長(右))

お披露目の様子(荒川郵便局底局長(左)と文京千石郵便局川島局長(右))

投函する荒川郵便局長

投函する荒川郵便局長

功績が刻まれたプレート

功績が刻まれたプレート

お問い合わせ

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?