更新日:2021年10月29日
ここから本文です。
荒川区では、芸術文化振興を図るため、「あらかわ街なか美術館」と題して、荒川区内全域に設置されている彫刻作品への二次元バーコードの貼付を行い、区ホームページと連動することで作品や制作者紹介等を閲覧できるようになりました。
これは、区民の皆様が気軽に芸術に触れる機会を増やすとともに、区内外に荒川区の魅力を発信する契機とするために始まった取組です。
また、彫刻を鑑賞しながら区内を散策してもらうために、観光アプリと連携を行うことで、藝大区長賞作品を巡る散策ルートや自ら好みの彫刻を巡るオリジナルコースの作成が可能となりました。
区内各地に設置されている彫刻作品に二次元バーコードを整備し、区ホームページと連動した作品、制作者紹介等を行い、荒川区の芸術文化の魅力を発信する。
藝大区長賞作品については、作品紹介のほか、受賞当時の制作者からのコメント動画や制作者のその後の活 躍するなど、作品をより楽しめる情報(トリビア)を掲載している。
彫刻を鑑賞しながら区内を散策してもらうために、藝大区長賞作品(荒川公園・ゆいの森あらかわなど計17作品)を巡る散策ルートや自ら好みの彫刻を巡るオリジナルコースを作成できる。
荒川区は、芸術・文化振興のために東京藝術大学と平成20年に「芸術・文化振興のための連携にかかる合意書」を締結。それ以来、区と東京藝術大学は様々な連携事業を」行ってきました。
東京藝術大学卒業・修了制作作品への「荒川区長賞」は、連携事業の一つで平成19年度に創設されました。毎年、卒業・修了制作作品の立体部門から選考されていて、それぞれが区内各所に設置され、区民が優れた芸術作品に身近に触れ合う良い機会となっています。昨年度末での受賞で区内に設置された作品は28作品となりました。
観光アプリトップ画面
観光アプリ二次元コード
お問い合わせ 地域文化スポーツ部文化交流推進課文化振興係 〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階) 電話番号:03-3802-3111(内線 2521) ファクス:03-3802-4769 区政広報部広報課報道映像係 〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階) 電話番号:03-3802-3111(内線 2135) ファクス:03-3802-0044 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください |