トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2021年10月 > 日暮里駅前で荒川区ながらスマホ防止啓発活動を実施します

更新日:2021年10月14日

ここから本文です。

日暮里駅前で荒川区ながらスマホ防止啓発活動を実施します

令和3年10月15日(金曜)午後3時45分から午後4時15分頃まで、日暮里駅東口イベント広場及びロータリー付近にて、「ながらスマホ」防止啓発活動を実施します。

区では、令和3年1月に「荒川区スマートフォン等の使用による安全を阻害する行為の防止に関する条例(以下、「荒川区ながらスマホ防止条例」)」を施行し、事故等の未然の防止のほか、区民の安全な生活環境を確保するよう努めています。

このイベントでは、荒川警察署交通課、JR日暮里駅と連携し、歩行者への声掛け、啓発チラシ・啓発品等の配布や安全・安心パトロールカ―による啓発放送を実施し、交通事故や接触事故等を引き起こす可能性のある危険な「ながらスマホ」の防止徹底を啓発することを目的としています。

「荒川区ながらスマホ防止条例」とは

本条例は、令和2年10月9日に制定され、令和3年1月1日に施行しました。「公共の場で、歩行中にスマートフォンやゲーム機等の画面を注視することの禁止」や「道路交通法などにより禁止されているスマートフォン等を使用しながらの自動車又は自転車の運転の禁止」、また区の責務などが規定されています。

詳細については、荒川区ながらスマホ防止条例のホームページをご覧ください。

区の取り組みについて

「荒川区ながらスマホ防止条例」の制定に伴い、区では、区民や区内の事業者、教育機関等と連携を図りながら、「ながらスマホ」防止に向け、ポスター掲示、レシートでの周知や啓発グッズの配布等、様々な取り組みを行っています。

詳細については、ながらスマホ防止啓発の取り組みのホームページをご覧ください。

荒川区生活安全課担当者からのコメント

「ながらスマホ」の防止徹底については、区の交通安全対策の大きな課題の一つとして、力を入れて取り組んでいます。今回、緊急事態宣言が明けたことに伴い、区内でも特に「ながらスマホ」を多く見かける日暮里駅周辺におきまして、警察やJRのご協力もいただき、啓発キャンペーンを実施することとなりました。スマホを見る際には、安全な場所に立ち止まってということが、区民や荒川区を訪れる皆様にとって自然な行動となる日まで、今後も様々なアイデアを絞りながら啓発活動を続けてまいります。

 

警察署と連携したキャンペーン活動のようす

警察署と連携したキャンペーン活動のようす

自転車かごのプレート

自転車かごのプレート

マグネットシートが貼付された安全・安心パトロールカ―

マグネットシートが貼付された安全・安心パトロールカ―

啓発用のぼり旗

啓発用のぼり旗

条例の内容を印刷したレシートロール

条例の内容を印刷したレシートロール

お問い合わせ

区民生活部生活安全課交通安全係

〒116-0002荒川区荒川二丁目25番3号 荒川区役所分庁舎2階

電話番号:03-3802-3111(内線:489)

ファクス:03-3891-8892

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線 2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?