トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2020年12月 > 医療機関等への手厚い支援!荒川区発熱外来診療検査支援補助金支給事業を開始します! 介護・障害福祉等サービス事業所へPCR検査を実施します!(12月15日)
更新日:2021年1月4日
ここから本文です。
荒川区では、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している現状を踏まえ、荒川区議会11月会議本会議にて補正予算を議決し、以下の2つの新型コロナウイルス感染症対策事業を新たに開始します。
区民が安心して身近な医療機関を受診し、検査を受けられる体制整備を推進するため、積極的に診療及び検査を行う医療機関に対して補助金を支給する事業を新たに開始します。
当該医療機関が外来の発熱患者等を診察し、新型コロナウイルス感染症検査を実施した際、1人1回当たり3,000円を補助
令和3年1月から
健康部生活衛生課管理係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976
介護・障害福祉等サービス事業所の従事者、新規入所(利用)者及び既入所(利用)者を対象としたPCR検査事業を新たに開始します。
区内の介護・障害福祉等サービス事業所のうち、検査を希望する職員及び利用者
訪問系サービス、養護老人ホーム、軽費老人ホームの職員及び利用者
グループホーム、ショートステイ、有料老人ホーム及び通所系サービスの職員及び利用者
65歳以上の高齢者と基礎疾患を有する者(予定)
医師が介入しないスクリーニング検査として実施
期間中1回(令和2年12月から令和3年3月まで)
福祉部介護保険課介護給付係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3903)
ファクス:03-3803-1504
お問い合わせ
区政広報部広報課報道映像係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2135)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください