トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 令和5年度男女共同参画週間講演会 ファーストペンギン!~夢を実現するチカラ!~
更新日:2023年5月23日
ここから本文です。
ドラマ「ファーストペンギン!」の実話モデルである坪内知佳氏を講師に迎えます。
ご自身の経験や女性活躍推進の取り組み等、これまでメディアでは語られなかったエピソードもお話いただきます。
メイン会場は、満席となりました。サテライト会場(ゆいの森あらかわ)でライブ配信がご覧になれます。
下記の申込方法でお申し込みのうえ、ぜひ、ご参加ください!
令和5年6月24日(土曜) 午後2時から3時10分まで(開場 午後1時30分~)
坪内 知佳氏(株式会社 GHIBLI代表取締役)
1986年福井県生まれ。
大学を中退後、萩市へ移住。
萩市内で翻訳とコンサルティング業務を行う事務所を設立する。
2010年12月に漁師たちとの出会いから、知見のなかった漁業の世界に飛び込み、2011年3月に約60人の漁業者をまとめ、船団丸ブランド第一号となる「萩大島船団丸」を設立し代表に就任。「船団丸」ブランドはメディア等でも取り上げられ、全国から漁業者が集い、県境を越えて海洋環境保全にも取り組んでいる。
2014年4月に株式会社GHIBLIとして法人化。
満席となりました。
男女平等推進センター(アクト21) 地下2階ホール
※講師が登壇する会場です
ゆいの森あらかわ 1階ホール
※大スクリーンでライブ配信をご覧いただけます
各会場とも100名(先着順)
無料
メイン会場のみで実施します。
メイン会場のみで実施します。
1歳以上の未就学児
5名(先着順)
5月22日(月曜日)以降に下記の要領でお申込みください。
電話、申込フォームにてお申込みください。
※住所・氏名・連絡先・希望会場をお知らせください。
※ご参加の方に、環境に配慮した素材を使ったあら坊タンブラーをプレゼントとしてご用意しています!ぜひ、ご参加ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
総務企画部総務企画課男女平等推進センター
〒116-0012荒川区東尾久五丁目9番3号
電話番号:03-3809-2890
ファクス:03-3809-2891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください