2015年12月11日号
更新日:2015年12月11日
お詫びと訂正
2面「施設予約システムが使いやすくなります」の記事について、システムをより使いやすくするため切り替えを延期します。施設の予約は、現在のシステムで行えます。お詫びして訂正します。
※注釈1 12月14日(月曜)午後10時から16日(水曜)午前10時まで予定していたメンテナンスのためのシステムの休止はなくなりました。
※注釈2 施設利用料を振込納付(ペイジー)で納付する場合、今までと同様に8桁の納付番号で支払えます(頭にゼロを2つ付ける必要はありません)。
問合せ 情報システム課 内線2151
8面「年末年始のお知らせ」の記事について、12月27日(日曜)は、区役所戸籍住民課・国保年金課・税務課・子育て支援課の一部窓口と南千住区民事務所(一部事務)を、午前9時から正午まで開庁します。お詫びして訂正します。
12月11日号全体版
2015年12月11日号
主な記事
1面
- マイナンバーを利用する手続きで本人確認が必要となります
2面
- 事業者(個人事業者を含む)の皆さんへ
- マイナンバー制度に便乗した不審な電話等にご注意ください
3面
- 区の財政状況をお知らせします
4面
- あらかわ情報の森
- 荒川老人福祉センターの催し・講座
- 特別区全国連携プロジェクト推進事業 にっぽりマルシェ
5面
- あらかわ情報の森
- 荒川総合スポーツセンター
6面
- ノロウイルス 感染を広げないためには
- アレルギーを防ぐために 冬場のカビ・ダニ対策を
- 日本語教室受講生を募集
7面
- 休日診療当番医
- 平成27年度 荒川区優良青少年表彰
- エコポスターコンクール入賞者の発表
- 第36回 荒川区青少年表彰式
- 災害時における帰宅困難者の一時滞在施設に関する協定書を締結
8面
- 年末年始のお知らせ
- 豊かな俳句の心を未来に伝える 俳句のまち あらかわ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
広報課広報係
荒川区荒川二丁目2番3号
電話:03-3802-3111(内線:2132)
